メニュー

ソーシャルメディアポリシー

 私たち、かがやきライフ江東は、当施設ホームページの運営、ソーシャルメディア公式アカウントの運営、およびかがやきライフ江東職員のソーシャルメディア参加に関して、『ソーシャルメディアポリシー』(以下、「ポリシー」という)を定め、遵守します。

 「ポリシー」は、「原則」と「ガイドライン」で構成され、「原則」を広く公開することで徹底を図ります。

 

原則

ソーシャルメディアの定義

 本ポリシーで対象となるソーシャルメディアは、ブログ、フェイスブック、ソーシャルネットワークサービス(SNS)、ツイッター、電子掲示板、動画共有サイト、クチコミサイト等の、ユーザー自身が情報を発信できる、また、相互に情報をやりとりできるインターネット上のメディアをいいます。

 

ソーシャルメディア参加の目的

 かがやきライフ江東はソーシャルメディアを通じて、施設での日々の生活の様子、ご利用や入所のご案内、新たな試みや取り組みなどを発信し、地域との積極的な交流を試みることで、開かれた施設として地域社会に貢献することを目的としています。

 具体的には以下の目的で、ソーシャルメディアに参加します。

1)かがやきライフ江東のサービスを、より多くの地域の皆様に知っていただくこと。

2) かがやきライフ江東のサービスにかける、かがやきライフ江東の社員の想いを、より多くの地域の皆様に知っていただくこと。

3)安心して施設をご利用いただけるよう、透明で風通しがよく、より信頼できる施設でありつづけるために施設情報を発信すること。

4)かがやきライフ江東に関するご意見を真摯に受け止め、今後の施設運営や地域社会の貢献に生かすこと。

 

ソーシャルメディア参加にあたっての心構え

 かがやきライフ江東およびその職員は、ソーシャルメディアが個人のつながりを元としたコミュニケーションの場であること、広く一般に世界に向けて公開されており、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として節度ある態度で対話に参加します。

1)所属する部署や雇用の形態にかかわらず、かがやきライフ江東で働く職員は、国ならび地域の法令順守はもちろん、「就業規則」並び「ポリシー」等の社内規則を遵守します。

2)ご利用者様ならびにその関係者様の声に耳を傾け、安心で安全な信頼のおけるよう、情報発信を行います。

3)発信する情報の内容や発信の仕方に留意し、誤った情報を流したり、誤解を与えるようなことの無いように心がけます。

4)誤った情報や誤解を招く表現のご指摘を受けた場合は、真摯に受け止め、速やかに事実関係を調査し、お詫びと訂正を行います。

5)身分を偽ることなく、良識あるものとして発信と対話を行います。

6)第三者が開設・運営する各ソーシャルメディアの規定を守り、各ソーシャルメディアの文化、マナーを尊重して利用します。

7)第三者の知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し、名誉を毀損しないよう配慮します。

 

かがやきライフ江東職員に対して求めること

1)かがやきライフ江東では、ホームページ運営担当や公式アカウント運営担当のみならず、ソーシャルメディアに参加する全職員が、「社内規定」「ポリシー」「個人情報保護」を理解し、節度ある態度でソーシャルメディア上の対話に臨むことが求められます。

2)一定の品位と節度を持った良識ある社会人として、自己の自覚と責任のもとに利用することが求められます。

3)当施設に対し不当に中傷するような投稿をみつけた場合は、個人の判断で反論はせず、運用責任者に報告することが求められます。

 

ソーシャルメディアポリシーの評価、見直しについて

 本ポリシーは、状況に応じて評価、見直しをします。本ポリシーが改訂された時には、ホームページ上の掲示によって告知します。

 

ソーシャルメディアユーザーの皆様へのご案内

1)かがやきライフ江東の職員並びに当施設の業務に従事するすべての者がソーシャルメディアで発信する情報は、必ずしも当施設の公式発表・見解を示すものではなく、当施設の公式の見解や発表は、かがやきライフ江東公式ホームページにおいて行います。

2)かがやきライフ江東へのソーシャルメディア上でのご意見、ご指摘に関してのご回答は、SNS、公式ブログに関わらず、全て当施設公式ホームページからの発信となります。個別でのご回答は出来かねる場合があります事をご了承ください。

3)かがやきライフ江東のホームページ並びにSNSアカウントに対しての以下のような行為はご遠慮ください。該当する場合は削除、または削除要請を行い、必要に応じて法的手段を取らせて頂きますことをご理解ください。

  1. 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの
  2. 当施設または第三者の名誉、信用を傷つけたり、誹謗中傷するもの
  3. 当施設または第三者の著作権、肖像権、知的財産権を侵害するもの
  4. 法令や公序良俗に反するもの
  5. その他、当施設が合理的理由により不適切と判断するもの

以上

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME