わたしたちにできること。
各種専門職チーム
急性期の治療を終了した方が、ご自宅での生活をスムーズに送っていた だけるように、介護、看護、リハビリ テーション等の専門職チームがお手 伝いをします。
地域連携と交流
地域に根ざした施設を目指して、地域 の方との交流も積極的に行なってい ます。そして、介護、福祉等の情報を 発信するために様々な取り組みを行 なっています。
お知らせ
- 【重要】口座振替サービス導入お知らせ [2023.07.18更新]
-
詳しくはこちらをご覧ください。
- 【重要】面会制限緩和についてのお知らせ [2023.05.25更新]
-
詳しくはこちらをご覧ください。
- 【重要】厚生労働通達「マスク着用について」に対する当施設の方針のお知らせ [2023.03.16更新]
-
詳しくはこちらをご覧ください。
- 広報誌 「きらりかがやき」Vol11公開 [2023.01.20更新]
-
「かがやきギャラリ-」ページに、広報誌「きらりかがやき」のVol11を公開しました。
- 新年のご挨拶 [2023.01.04更新]
-
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお目願いします。
- 職員募集 [2022.12.29更新]
-
かがやきライフ江東では、【看護職員】【介護職員】【リハビリスタッフ】等を募集しております。
詳しくは当ホームページ、または電話でのお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。 - 広報誌 「きらりかがやき」Vol10公開 [2022.10.17更新]
-
「かがやきギャラリ-」ページに、広報誌「きらりかがやき」のVol10を公開しました。
- 広報誌 「きらりかがやき」Vol9公開 [2022.07.18更新]
-
「かがやきギャラリ-」ページに、広報誌「きらりかがやき」のVol9を公開しました。
- 【重要】ご家族の皆様へ 面会制限緩和についてのお知らせ [2022.06.16更新]
- 詳しくは こちら をご覧ください。
- 広報誌 「きらりかがやき」Vol8公開 [2022.04.27更新]
-
「かがやきギャラリ-」ページに、広報誌「きらりかがやき」のVol8を公開しました。
私たちは、利用者ひとりひとりの自立した生活、家庭復帰への支援をします。
明るく家庭的な雰囲気作りに心掛け、心地よい環境を提供します。
地域との交流を積極的に行い、開かれた施設として地域社会に貢献します。
年間行事
利用者さまに季節感を感じながら楽しく、メリハリのある生活をしていただけるような取り組みをしています。
1日のスケジュール
入居者様の1日の過ごし方の一例をご紹介します。
ご利用の流れ
お気軽にお電話でお問い合わせください。
相談員がお話を伺い、手続きについてご説明いたします。
ケアマネージャー・
医療関係者の方へ
ケアマネージャーの方へのご連絡事項です。
お客様の声
ご利用者様の声をお届けいたします。

よくあるご質問
ご利用前に必要な質問をご案内します。
ご利用料金
施設利用に関するご利用料金をご案内します。
かがやきギャラリー
施設の日常の写真、館内の写真、広報誌のバックナンバーを閲覧できます。
サービス紹介
ご利用の流れ
STEP1
お問い合わせ
まず、お気軽にお電話でお問い合わせください。相談員がお話を伺い、手続きについてご説明いたします。入所判定書類はこちら。
STEP2
ご相談・施設見学
ご家族の方に施設にお越しいただき、ご本人の状況等お伺いします。施設の中を相談員がご案内します。
STEP3
ご利用判定
相談内容や提出書類を参考に、ご本人にとって最適なサービス(介護)提供ができる状態であるか否かを検討いたします。
STEP4
ご契約
ご契約後、居室の準備が出来しだいご利用開始となります。